5月6日授業報告【算数/国語】
【算数】
26 垂直と平行
垂直、平行なせんを三角定規を使ってかく練習をしたり、角度を求める計算問題を解きました。角度を求めるときのひき算でミスしないように落ち着いて計算しましょう。
〈宿題〉
P96(3)、P97(2)、P98確認問題3(3)、確認問題4(2)
できるようでしたらP99練成問題大問1〜4もチャレンジしましょう。
【国語】
物語にでてきた「とがった気持ち」などどのような意味なのか言葉の表現を確認しながら読み進めました。ぜひおうちで音読もしてみてくださいね。
漢字テスト第4回
〈宿題〉
・テキストP52-53
・漢字プリント5回目(来週の授業で同じ問題をテストします)
・「漢字とことば」5回目はまとめの回となるのでこれまでの回のように字だけの練習ではなく、漢字を書きます。量が多いので頑張って書いてきてください。
春休みの宿題をまだ提出できていない方は、丸つけまで終えて次回までに提出してください。
また、3SJから通われている方は「マスター1095」を完成させて提出してくださいね。