第2ターム第2日目【理科】
【授業】
◎夏期講習テキスト P54〜60
【宿題】
◎夏期講習テキスト P52〜53、61
※ 講習期間中につき、簡易版で掲載しております。
【授業】
◎夏期講習テキスト P54〜60
【宿題】
◎夏期講習テキスト P52〜53、61
※ 講習期間中につき、簡易版で掲載しております。
シドニー教室の鈴木です。大変ご無沙汰しております。すっかり更新が滞っており申し訳ございません。南半球のオーストラリアは寒い日々が続いており、早く暖かい春にならないかと待ちわびております。
さてさて、シドニー教室の高校生たちがやってくれました。先日終了した「毎日新聞主催・高校生小論文コンテスト」の予選をなんと3名の高校生が突破しました! 本当におめでとう! 全3回の予選はそれぞれ2000人ぐらいの応募があり、その中から各回わずか20名程度が予選通過者として選ばれたようです。
予選通過者は、東京・大阪で行われる本選に出場する権利があるのですが、さすがにオーストラリアから日本まで小論文を書きに行くのは難しく、2名は辞退。しかし、1名は行きますよ、本選に! 是非、本選でも日頃鍛えた文章力を思う存分に発揮して入賞してきてほしいと願っています。
最後に、予選通過はならなかったものの、何度も何度も書き直しをして応募した高校生たちもよく頑張りました。ここで培った力は必ず大学入試本番で役に立つはずです。それから、高校生たちを鼓舞し、アドバイスを与えながら書き直しをさせ続けた別府T、本当にお疲れさま。あまりにも素晴らしい結果にボクは本当に脱帽しています。
毎日新聞主催・高校生小論文コンテスト
http://mainichi.jp/sp/ronbun/
*「サンデー毎日」の誌面には第2回と第3回の予選通過者が掲載されています。第1回の予選を突破した高校生は、上記Webサイトで確認できます。
※夏期講習期間中の授業報告ブログは簡易版となります。
【授業内容】
■ ステップアップ演習 角度の17題
【宿 題】
■ 今日の復習
■ ステップアップ演習の予習
■ 夏期講習テキスト
【授業】
◎夏期講習テキスト P44〜51
【宿題】
◎夏期講習テキスト P42〜43
※ 講習期間中につき、簡易版で記載しております。
【授業内容】
◎夏期講習テキスト 第5回「物語・小説(1)」発展問題パスワードp40-43
【宿題】
◎小テストの勉強
※講習中のため簡易版で掲載しております。