香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【算数】

5SI
■授業内容
・テキスト 3 計算のくふう p.16-17

■宿題
・テキスト確認問題 p.17 確認問題 3,4

本日は計算のくふうについて学びました。一見時間がかかりそうな問題でも工夫することにより、楽に解けるようになります。復習をしっかり行い、どこを工夫すればいいのか覚えていきましょう。

6SI
■授業内容
・テキスト 分数の割り算 p.12-15

■宿題
・テキストp.15 練習問題

本日は分数の割り算について学びました。繰り返し問題を解き、解法を定着させましょう。


本日の授業報告

■授業内容
1)チャンツ
セロ弾きのゴーシュ

2)フォニックス
発音練習、ボンゴゲーム

3)文法
be動詞の復習

CDを聞いて物語の雰囲気をつかんだり、ゲームを通して楽しく英語に触れました。

■宿題
配布プリント


4月21日の授業報告【国語】

【授業内容】
予習シリーズ 上 第8回 筆順/総画数/物語文読解

授業の前半では、漢字の書き順と総画数の学習を行いました。
書き順には基本ルールがありますので、しっかりと解説を読み込み、ルールを定着させましょう。
また、総画数を考える時に注意しなければいけない漢字(しんにょうを含んだ漢字等)が多くあります。
もう一度、今日学習した内容を復習しておきましょう。

後半は、物語文の読解演習を行いました。
今日のテーマは「心情」理解です。
なかでも心情がどのように変化していったのかを追うことに注目しました。
物語の始まりと終わりで心情が変わっていることがよくあります。その原因をしっかり読み取っていく習慣をつけていきましょう。

【宿題】
予習シリーズ 上 第8回 復習
プリント
漢字 第8回の学習


本日の授業報告

第27月間 第2週目

1)授業内容
・記憶ゲーム
・pcube、積み上げ、ものまね積み木
・ジオ1、ものまね
・アイキューブ
・アルゴゲーム
・表彰

2)自主トレ(宿題)
プリント

本日より様々な新しいルールを導入しました。アルゴクラブの先生はコーチと呼ぶこと、作品ができたときは「できた!」としっかりアピールすることなど、 算数脳を鍛えるとともに、礼儀礼節にも力を入れていきたいと思っています。


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・第8回 売買損益 練習問題

今日は練習問題の演習後、基本問題で演習を行いました。
演習問題はある程度パターンで解けるのに、基本問題が
本質的な理解が必要なために解けないという現象が起こって
しまいました。
やはりパターン化で問題を解くのではなく、根本理解を
深める学習をこころがけるようにしましょう。

■宿題
・算数 例題・類題・基本問題
・演習問題集 反復基本
・計算


カテゴリ

月別アーカイブ