6SY授業報告ブログ【冬期講習会2日目】
国語
【授業内容】
夏期テキスト 第2回 発展問題
スタンプラリーテスト
【宿題】
スタンプラリーテスト 準備
漢字プリント 第3日目
言語要素プリント 5・6 慣用句・ことわざ
担当:森
【授業内容】
夏期テキスト 第2回 発展問題
スタンプラリーテスト
【宿題】
スタンプラリーテスト 準備
漢字プリント 第3日目
言語要素プリント 5・6 慣用句・ことわざ
担当:森
【授業内容】
予習シリーズ 第19回 発展問題 解説
夏期テキスト 説明文(1)
スタンプラリーテスト
【宿題】
スタンプラリーテスト準備
ホリデーホームワーク
担当:森
【授業内容】
教科書 P51 絵を見て考える
P58-P59 かざりことば
練習プリント
スタンプラリーテスト
【宿題】
スタンプラリーテストの準備
担当:森
【授業内容】
(1)第19回 三角形の面積
前回に続いて面積の内容です。
三角形の公式はもう大丈夫だとは思いますが、どこを底辺とするとどこが高さなのかがさっとわかるようにしていきたいですね。ここでも色々な角度から図形が捉えられることが大切です。慣れていきましょう。
【宿題】
(1)今日の復習
(2)予習シリーズ第19回 類題残り、基本問題
(3)計算19回
【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載
されています。
記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教
室の圷先生の動画でご覧いただけます。
エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。
【授業内容】
(1)第19回(知識)
上位語・下位語について学習しました。抽象化、具体化の意味は理解できていましたね。
問題を一度で全問正解にできなかった人が多くいましたので丁寧に復習をしてください。
漢字テスト
【宿題】
《7月7日 金曜日までの宿題》
・P157 のこりの問題
・音読2回 P150-154
・本 自分が決めたページまで読んでくる
《7月10日 月曜日までの宿題》
・漢字練習プリント 第19回(7月10日(月)にテストをします)
・漢字とことば 上 第19回
・プリント第19回