香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月15日(水)授業報告【算数】

【授業内容】
■ ステップアップ演習 数と計算の20題 1・12から1・20
■ ステップアップ演習 整数の20題 2・1から2・5

ステップアップ演習を行いました。
約束記号の問題は、与えられた記号に忠実に数を当てはめて解いていきましょう。
また、整数の問題では丁寧に調べていく作業が大切になります。
ルールを守って慎重に書き出していきましょう。

【宿 題】
■ 今日の復習
■ ステップアップ演習 整数の20題の予習
■ 夏期講習テキスト 割合と比の問題(1)(2)


7月14日(火)授業報告【算数】

【授業内容】
■ 月例テストの過去問に挑戦

つるかめ算、図形、等差数列と難しい単元が続いた総合回です。苦手な単元があるとそれだけで大きく減点することになります。得意な単元を伸ばすことも大事ですが、まずは苦手(嫌い)な単元をなくすことが求められます。ここまでの例題をすべて解き直しし、土曜日の月例テストに臨みましょう。

【宿 題】
■予習シリーズ 第20回 基本問題
■余裕があれば練習問題にも取り組んでみましょう。
■ 計算 第20回 (毎日1ページ・日曜日は2ページ進めましょう)
■本日行った過去問題の解き直し。


本日の授業報告

第20月間 第3週目

今日は第20月間の第3週目です。下級生たちがアルゴゲームや立体パズルで、どんどん力をつけてきました。上級生も負けずに自主トレに励みましょう!先週、アルゴクラブのジオ作品展に応募をしました。次回の選考は8月になります。引き続きオリジナル作品の宿題をだしています。入賞目指して頑張ろう!!

1)授業内容
□ 記憶ゲーム
□ pcube、立方体、箱詰め、積み上げ
□ ジオ1、ものまね
□ プリント、詰めアルゴ
□ アルゴゲーム

●MVPの表彰

2)自主トレ(宿題)


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・新演習 角柱・円柱の体積

今日は、角柱円柱の体積について学習しました。
柱体の体積は底面積×高さで求めることができます。
縦×横×高さと漠然と公式を覚えているだけだとなぜ
体積がでるのかがわからなくなってしまいます。

しっかりイメージをもって体積を求められるようにしましょう。

■宿題
・新演習133−135


本日の授業報告【国語】

■授業内容
比喩作文
物語文の読解

本日は「〜のように、〜みたいに」という比喩(直喩)の作文を行いました。「ゴミ箱のように散らかった部屋」「死んだように静かだった」など面白い表現を考えてくれました。物語文の読解では、みんなで感情を込めて音読しました。登場人物とその心情表現に印をつけながら読むことを心がけましょう。

■宿題
プリント


カテゴリ

月別アーカイブ