香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月24日授業報告ブログ【社会】

社会

今日は北海道地方を扱いました。
これで日本の地方別の学習が終了して、後期教材より歴史の学習に入ります。
しかし、引き続き地理の復習は必須です。あくまで基本的な知識を入れただけなので、様々な出題形式にも対応できるように応用力を養っていく必要があります。

【授業内容】
予習シリーズ 第18回

【宿題】
(1)予習シリーズ 第18回 音読・熟読 要点チェック
(2)演習問題集  第18回
(3)カラープリント
(4)小テスト対策プリント 来週第18回の内容のテストを実施します。
(5)週テストの直し 第17回
(6)週テスト過去問題 第18回

担当:森


5SYコースの授業報告

算数

【授業内容】
予習シリーズ第18回

旅人算の学習をしました。出会う場合と追いつく場合に分けて考えますが、それぞれ速さの和と差を扱います。また、2人あわせて一往復などきまった考え方にも慣れておきましょう。また、これまでの速さの問題同様ダイヤグラムの形で反応できるようにしておきましょう。

【宿題】
例題解き直し
類題
基本問題
計算

持っている生徒は
演習問題集 反復問題(基本)、基本問題

担当 長谷川


6月23日(金)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)第17回 つるかめ算

今日は差のつるかめを学習しました。
つるかめ、弁償算、差のつるかめの基本的な解き方は同じですが、取り替えた時の増え方、減り方の考え方が違います。そこを注意しましょう。

【宿題】
(1)予習シリーズ第17回 練習問題残り、復習問題
(2)計算17回

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載
されています。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教
室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/

動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


本日の授業報告

6月23日(金)の授業報告

第19月間 第1週目

■授業内容
・記憶ゲーム(3文字しりとり)
・ピーキューブ(2回)
・ジオ1(スクリュー)
・アイキューブ(敷き詰め)
・プリント
・アルゴゲーム(1回戦)
・表彰(MVP、マナー王)

本日のアルゴゲームではアイキューブの敷き詰め競争をしました。今回はチームで協力して課題に挑戦する形式でした。みなさん相談しながらしっかり完成させることができましたね。かなり熱中していて、完成した時はすごい喜びようでした。今後もまた同じような問題が出ることがあると思いますので、楽しみにしてください。

■自主トレ(宿題)
家事のお手伝い
本日の復習(ピーキューブ、ジオ1)


本日の授業報告【国語】

4SY 6月23日(金)の授業報告【国語】

■授業内容
・予習シリーズ第18回 小説文
・漢字とことば(上) 第18回

今日は、大問2、大問9の記述問題を重点的に解説、演習していきました。
出来事、気持ち、行動を考えることはもちろん、本文中から探した要点をしっかりした日本語に組み立てるという作業をじっくりやりました。まとめるポイント部分は分かっているのに、それらを一つにすると全く意味の異なる文に変身してしまう。可笑しいですね・・・。自分でも『なんか日本語が変だな??』と思うようですが、うまく文ができない・・・。文字にしてみる前に頭で文章を考えてみたり、何度も設問を読んで考える作業を入れるといいかもしれませんね。毎回毎回努力して慣れていきましょう。

■宿題
・予習シリーズ(上)第18回 解き直し、残り 
・漢字とことば(上) 第19回の漢字練習 ※次回テストがあります。※綺麗な字で書きましょう。
・汚臭シリーズ(上)第19回の音読
・漢字と言葉(上)第18回の知識問題(余裕があれば)


カテゴリ

月別アーカイブ