香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3月5日(土)授業報告ブログ【NEXT2】

今日は、be going toの確認からスタートしました。
文法的な事項、型はしっかり入っているので、動詞の知識を増やし、表現の幅を広げていきましょう。
また、今日は「like ~ing, want to~」の学習をしました。
三人称単数、疑問形、否定形になった時にもしっかり表現できるように色々な問題を解いていきましょう。

【宿題】
Round up 3 P73, P76 1番


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・第5回 

今日は第1回の倍数・約数を中心に復習しました。
倍数、約数、あまりなどをしっかり考えながら、問題を
丁寧に解いていきましょう。難しい範囲なので、今すぐ
にできなくても大丈夫です。じっくり繰り返しやって
いきましょう。

■宿題
・算数 第1回から第4回の例題解き直し 火曜日まで
・計算


本日の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ 第5回

今日は第1回から第4回までのまとめてみようを使って復習を
しました。苦手な部分が手付かずで残っているようなので、
しっかりテキストを読み込んだ上でまずはまとめてみようを
完璧にしましょう。
それができたら練習問題で腕試しをしましょう。

■宿題 
・理科 練習問題
・演習問題集  
 練習問題
 まとめてみよう 第1回から第4回
・4科のまとめ


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第5回

今日は第5回の総合問題の演習問題と第1回から第4回の
復習をしました。
基本問題はかなり定着してきているので、少しずつレベルの
高い問題にも挑戦していきましょう。

■宿題 
・第5回
 実力練成問題集 第1回から第5回
 計算
 四科のまとめ


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・新演習 分数のかけ算
・なぞぺー

今日から6年生のスタートとなりました。
初回は分数の計算ですが、形だけを覚えるのではなく、
なぜそのような計算になるのかを理解し、説明できる
ようになりましょう。

また、今日は授業の中で可能な限り筆算をせずに暗算を
することや、すぐに「わからない」と言わずに、よく
考えることを話しました。

計算力を鍛えること、思考力を鍛えることなど目的
意識を持って、日々の課題をこなしていきましょう。


■宿題
・テキスト P4.-9ののこり
・分数、小数の変換


カテゴリ

月別アーカイブ