6月12日授業報告【算数/国語】
3SJ第6回目の授業でした。
これから月例テストを行った日の宿題にテスト問題の解き直しが加わりますので、
「解き直しノート」として、ノートを一冊ご用意くださいますようお願いします。
(算数、国語共通で使用します。形式の指定はございません。)
【算数】
月例テストを行いました。
しっかり集中して取り組めていましたね。
<宿題>
1.マスター1095題 1日3問ずつ解いて進めてください。
(日にちの記入、丸つけもお願いします。)
2.今日のテスト問題の大問5、大問6を解いてきましょう。
(丸つけもお願いします)
【国語】
月例テストを行いました。
算数の後のテストでしたががんばって取り組めていましたね。
<宿題>
1.漢字テスト(第5回)の勉強
(プリントを渡しています。来週は全く同内容のテストを行います。)
出典は、「1006字の正しい書き方」P124-P126
2. はなまるリトル P.31「音や様子を表す言葉」
(テキストを開いて簡単な解説も行いました。)
3.今日のテスト問題の大問5の文章を2回音読しましょう。
(問題用紙の表紙に保護者さまのサインをお願いします)