香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

11月2日(水)の授業報告【国語】

【授業】 
予習シリーズ 下 主語/述語/物語文

前半は文法演習を行いました。
今日のテーマは主語/述語でした。
文の構造をしっかり見抜くためには、主語/述語を見抜くことが大切です。

後半は物語文の読解演習を行いました。
常に心情変化を意識しながら読み進めることを心がけましょう。


【宿題】
予習シリーズ 下 P72〜P73音読
予習シリーズ 下 P77残り
漢字第10回練習

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/

動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


11月3日授業報告【算数】

【はなまるリトル】
「11.わり算(3)」をの続きを解きました。文章題では、条件を整理して問題を考えるようにしましょう。P54の大問10はもう一度復習をしてくださいね。

【きらめき算数脳】
とびらを あけよう!P46−47
順番を考える問題を解きました。ルールを読んでも内容がわからない、という声がよくありましたが、
諦めずに読みぬくこともしていきましょう。

<宿題>
1.マスター1095題 少なくとも1日3題ずつ進めてください
2. はなまるリトル p53大問9、p54 大問11、12
※必ずテキストを持ってきましょう。(日にちの記入もお願いします。)
丸つけもしましょう。

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/

動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


11月3日(木)の授業報告【国語】

【授業内容】
(1)漢字テスト23回
(2)はなまるリトル 意見文(P80-81)

漢字を覚えることに時間がかかると思いますが80点合格を目指して毎回取り組んでいきましょう。継続は力なりですよ。あと新出漢字も残すところわずかです!!!

【宿題】
(1)月例テスト漢字の勉強
(2)Apal Jr(月例テスト用の勉強冊子)
(3)書く力をつける(P59〜61)
再来週に月例テストがあります。まずは漢字を完璧にしましょう。プリントを次週までに覚えてきて下さい。それを授業最初にテストします。

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/

動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


本日の授業報告【算数】

5SI・6SI
■授業内容
テキストのつづき

本日、5SIは図形の合同について、6SIでは縮図について扱いました。頭で理解してもしっかり、定着させることが重要となりますので、復習や宿題はしっかり行ってくださいね。

■宿題
残りの問題


本日の授業報告【算数】

■授業報告
・練成テキスト算数 正多角形と円

今日は円の円周の長さの求め方や円周率について学習しました。円周率を使った計算は5年生の計算の要とも言えます。まずは来週までに3.14の段を覚えてきましょう。そして、円周の長さ、面積を求める練習をどんどんしていきましょう。

■宿題
・練成テキスト 102−103


カテゴリ

月別アーカイブ