6月6日(火)の授業報告【算数・国語】
来週は月例テストです。しっかり準備して臨めるようにしよう!!!!
【国語】
(1)漢字第8回
(2)過去問演習
問題文が2ページ半にわたる長文だったので最初は「えっ」となっていましたが、下線部の前後に答えが書いてあるものが多かったので、質問自体はわかりやすいものが多かった様に思います。間違えたところはもう一度読み直し考え直してみましょう。
<宿題>
(1)月例テスト用漢字
(2)今日の過去問題の残り
(3)過去問題もう1年分
【算数】
〈授業内容〉
(1)過去問題
長方形の数え上げの問題は気がつきにくいですね。大きい長方形も数に加えるということがわかれば、そういった目で問題が見れる様になりますね。
単位の文章問題はもう1年分の過去問題で確認しておきましょう。
<宿題>
(1)マスター1095題 1日3題ずつ進めてください(未習部分はあとまわしにしてください)
(2)今日の過去問題の残り
(3)過去問題もう1年分
※丸つけもしましょう。
【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。
記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。
エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。
