1月12日(火)授業報告【算数】
■ 予習シリーズ第18回
例題の解説
基本問題
場合の数(2)に取り組む見ました。樹形図を書いて組み合わせを考える問題の第2回目です。前回は並べ方(順列)の数え方を学習しましたが、今回は、組み合わせの数え方を学習しました。重複した数え方を避けるために、ルールを守って樹形図を書くことがとても重要です。また、図形や数の性質の問題と絡めて出題されると、難易度がグンと上がりますので、注意して取り組んでください。
【宿 題】
■予習シリーズ 第18回 例題の解き直し、類題、基本問題の残り、復習問題
■余裕があれば練習問題にも取り組んでみましょう。
■ 計算 第18回 (毎日1ページ・日曜日は2ページ進めましょう)