香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1月6日(水)の授業ブログ【アルゴクラブ】

【授業内容】
◎連想ゲーム
◎フラッシュメモリー
◎P-cube ものまね積み木
◎片付け競争
◎i-cube「敷き詰め競争」
◎影まねジオ「兜」
◎ナンバーリンク
◎アルゴゲーム

【宿題】
◎チャレペーその65
◎詰めアルゴその65
◎迷路「小部屋からの脱出」?
◎おうちでお手伝い

本日は、今年初のアルゴクラブとなりました。教室に入ってくる生徒が、きちんとお辞儀をして新年のご挨拶をしてくれたことがとても嬉しかったです。とても気持ち良く、新年の初の授業に取り組むことができました。本日連想ゲームで、お正月をテーマにいろいろと発表してもらいましたが、門松や鏡餅など日本の伝統もどんどん飛び出しました。みなしっかりと日本の伝統についてもアンテナが張れているのですね。
また、今年はアルゴを通してマナーアップもきちんと目指していきます。マナーが悪いとどんどんマイナスポイントになるので気をつけましょうね。

今年初の授業でいきなりの高得点をマークし、MVPに輝いたRくん。授業前から、毎週MVPを取りたいとコーチにそっと本年の意気込みを語ってくれていましたが、見事に宣言通り、初の授業でいきなりMVPを取りました。この調子で今年も頑張ってくださいね。


本日の授業報告

第24月間 第4週目

今日は第4週目ということで、パズル王とアルゴ王を目指して白熱した戦いとなりました。集中して早く進められたので、ピーキューブやジオワンでオリジナル作品もつくっていきました。引き続き、自宅でも楽しんでみましょう。

1)授業内容
□ 記憶ゲーム
□ pcube、立方体、箱詰め、積み上げ
□ ジオ1、ものまね
□ プリント、詰めアルゴ
□ アルゴゲーム

●MVPの表彰

2)自主トレ(宿題)


カテゴリ

月別アーカイブ