【国語】
(1)漢字第6回
(2)はなまるリトルP38、39
今日は発展問題を解きました。今までとは違いいきなり解いてもらいました。来月には初めての月例が控えているので練習です。自分で読み進めて問題文を理解するのが難しい問題もありました。
後半は部首について学習しました。漢字帳を参考に宿題をやってみよう。
<宿題>
(1)漢字第7回
(2)はなまるP18・24残り
(3)書く力をつけるP25・26
【算数】
〈授業内容〉
(1)はなまるリトル わり算(P16)
(2)きらめき算数 学芸会のじゅんび
きらめき算数の問題は決まりがわかればテンポよくできる問題でした。大問2が一番難しかったと思います。トライアンドエラーができるかが重要な問題でした。
はなまるのP16の2は九九から確かめていくのが良いですね。すぐにわからないではなくいろいろ試すことが大切です。
<宿題>
(1)マスター1095題 1日3題ずつ進めてください(未習部分はあとまわしにしてください)
(2)はなまるP16の残り
※丸つけもしましょう。
【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載されています。
記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。
エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。