9月2日授業報告【算数/国語】
【算数】
30.面積の求め方
今日は面積について学習しました。
1辺が1cmの正方形の面積を「1平方センチメートル」ということ、単位の書き方は「1?」であることをまず覚えましょう。面積の公式もしっかり復習してくださいね。
〈宿題〉
・テキスト
P108,109のこり
P111大問1,2
※授業で使用する算数専用のノートをこれからご用意ください。よろしくお願いします。
【国語】
漢字テスト第2回
詩
詩の表現技法にある「体言止め」「対句」などは、これから何度も使うものなので覚えるようにしましょう。どのようなものなのかぜひ、今日習ったことをお家で話してみてくださいね。
漢字テストでは、100点が3人もいました??この調子でこれからも頑張っていきましょうね。
〈宿題〉
・p108-109
・漢字プリント第3回
・漢字とことば 下巻 第3回
※エピスの夏休みの宿題が終わっていない人はがんばって終わらせましょう。
夏期講習に出席できなかった人は講習範囲、および宿題を終わらせてきてください。
どちらの科目も丸つけまでしてきましょう。