6SYコースの授業報告
算数
【授業内容】
予習シリーズ第11回 例題解説
今回は数列や周期算など規則性のある数を扱う問題に取り組みました。三角数や四角数などはよく登場するのでこの際覚えてしまいましょう。等差数列の一般項やn番目までの和については覚えられていましたね。
【宿題】
基本のチェック
例題解き直し
チャレンジ
基本問題
計算
持っている生徒は
実力完成問題集 反復問題(基本)、基本問題
担当 長谷川
【授業内容】
予習シリーズ第11回 例題解説
今回は数列や周期算など規則性のある数を扱う問題に取り組みました。三角数や四角数などはよく登場するのでこの際覚えてしまいましょう。等差数列の一般項やn番目までの和については覚えられていましたね。
【宿題】
基本のチェック
例題解き直し
チャレンジ
基本問題
計算
持っている生徒は
実力完成問題集 反復問題(基本)、基本問題
担当 長谷川
【授業内容】
予習シリーズ第12回 例題解説
場合の数について学習しました。基本的には樹形図をかいて、数えることで答えが求まりますが、単純な問題は計算で処理することもできます。条件を整理しながら、場合分けをして解いていきましょう。
【宿題】
例題解き直し
類題
基本問題
計算
持っている生徒は
演習問題集 反復問題(基本)、基本問題
担当 長谷川
第12回中国・四国地方を学習しました。
地理的条件だけでなく、農業をはじめとする産業、世界遺産、政令指定都市を中心にしっかりと復習をする必要があります。特に、複雑な漢字は意識的に練習して定着させる必要があります。
【授業内容】
予習シリーズ 第12回
小テスト(第11回の内容)
【宿題】
予習シリーズ 第12回 音読
予習シリーズ 第12回 要点チェック
演習問題集 第12回
カラープリント
小テストプリント
週テスト過去問題 第12回 (自分の在籍コースと1つ上のコースに取り組んでください。)
担当:森
【授業内容】
予習シリーズ 5年上 第12回「植物のつくりとはたらき2」
先週に引き続き植物について学習しました。今回は葉・茎・根のそれぞれの働きと作りについて学んでいます。4年生でも扱った分野ですが、より深く掘り下げています。授業ではテキストに載っている写真を見て確認していますが、庭や街路樹、あるいはスーパーの野菜売り場などで実物を見てみるとより理解が深まるはずです。なお、今回は実験器具の使い方として顕微鏡を扱っていますが、本来はこれも実物を操作してみるのが理想です。ですが、なかなか難しいと思いますので、これはテキストでしっかりと手順を確認し手おいてください。
【宿題】
(1)予習シリーズ5年上 第12回 しっかりと音読しましょう
(2)演習問題集 まとめてみよう
(3)予習シリーズ 要点チェック
(4)演習問題集 練習問題
(5)週テスト過去問題
担当:鈴木
本日は第12回中国、四国地方の暮らしを扱いました。
北海道同様に、まずはしっかりと地理関係を整理しましょう。その後に農業など産業にまつわる知識を定着させましょう。
漢字表記の間違いに気をつけましょう。
【授業内容】
予習シリーズ 第12回
小テスト(第11回分)
【宿題】
予習シリーズ 第12回 音読
予習シリーズ 第12回 要点チェック
演習問題集 第12回
【お知らせ】
来週の授業の冒頭に第12回に関する小テストを実施します。
中国、四国地方の都道府県の位置と県庁所在地も覚えておきましょう。
しっかりと準備しておきましょう。
担当:森
【授業内容】
予習シリーズ4年上 第12回「植物のつくりとはたらき」
先週に引き続き植物の学習を行いました。今回は、葉・茎・根のつくりとその働きを学びましたが、その中でも葉の働きとしてp.71に載っている光合成に関する実験の内容はしっかりと復習しておきましょう。授業ではテキストに載っている写真やホワイトボードに描いた図での説明が中心ですが、庭や街路樹などの植物を実際に観察してみることで理解が深まります。是非実践してみて下さい。
【宿題】
(1)予習シリーズ 第12回 音読しましょう。
(2)演習問題集のまとめてみよう(テキストを見ながらで結構です)
(3)予習シリーズ 第12回 要点チェック
(4)演習問題集の練習問題
【授業内容】
(1)第11回(読解)
問6の問題では選択肢の「イ」「エ」のどちらが正しいかを納得することが難しいようでしたが
諦めずにしっかりイメージをして問題に取り組みましょう。今回のような読解問題では、
段落ごとに文の役割に気をつけて内容を整理するようにしましょう。
【宿題】
《5月15日 月曜日までの宿題》
・P90 問7,問8,応用
・漢字練習プリント 第11回(5月15日(月)にテストをします)
・漢字とことば 上 第11回
【お知らせ】 新しいトピックが追加されました!
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がウェブサイトに掲載
されています。
記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教
室の圷先生の動画でご覧いただけます。
エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。