香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1月5日(月)の授業報告【国語】

【テキスト】
■ 予習シリーズ 国語 下

【授業内容】
■ 予習シリーズ 国語 下
第18回 物語・小説(5) p213-217
語句の意味・用法 p218-220

今回は、気持ちの変化を記述する問題に苦労していたようでした。最初の気持ち、出来事、その後の気持ちの順に書くと書きやすいと思います。解説を読んで、もう一度書いてみましょう。

【宿 題】
 ■ 予習シリーズ 第18回 物語・小説(5)「基本問題」
 ■ 演習問題集 第18回
 ■ 漢字とことば 第17回


1月5日(月)授業報告【国語】

本日から3学期の授業が再開致しました。
次回、7日(水)は、早速一月度の月例テストです。後二日間、しっかり準備して臨んで下さい。

今日は、月例テスト対策を兼ね、前半の授業では、知識事項の確認を行いました。漢字の読み方、カタカナ表記のルールなど、重要事項が今回のテストで出題されますので、もう一度しっかり復習しておきましょう。

後半は、過去問を利用して読解演習を行いました。随筆文は筆者の考えが強く押し出された文章です。客観的に考えを読み取り、筆者が伝えたいことを追っていきましょう。

【授業内容】
知識事項の確認
過去問を利用して読解演習

【宿題】
新演習 確認テスト 21、22
漢字15回の勉強


1月5日(月)の授業報告【算数】

【授業内容】
頌栄女子学院H21

問題文が長い問題ほどヒントが多く書かれている可能性があります。
ただ、面倒そう、複雑そうとう判断して手を付けないのは早計です。限られた時間の中で的確な判断ができるようにしましょう。

【宿題内容】
 ・『算数』予習シリーズ ベストセレクション
 ・『計算』
 ・『入試実戦問題集』
各難易度に応じて問題を選び実施して下さい。
 ・過去問演習


1月5日(月)授業報告【英語】

Shibuya Makuhari Exam is almost around the corner.
Key for the success is writing a well-thought and well-constructed essay. Brainstorm enough before writing. And check if the logic is persuasive enough, examples used for supporting logic are matured, and most importantly, what you are saying is persuasive.
Keep writing until the exam day.

Good luck.

Homework: Re-write
Machines VS Handmade
Quitting could be the best choice in your life.


カテゴリ

月別アーカイブ