香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

1月5日(月)授業報告【英語】

Shibuya Makuhari Exam is almost around the corner.
Key for the success is writing a well-thought and well-constructed essay. Brainstorm enough before writing. And check if the logic is persuasive enough, examples used for supporting logic are matured, and most importantly, what you are saying is persuasive.
Keep writing until the exam day.

Good luck.

Homework: Re-write
Machines VS Handmade
Quitting could be the best choice in your life.


冬期講習第2ターム第4日目【社会】

【内容】
予習シリーズ 第17回「食べ物は日本でつくられる?」p.97-101

【宿題】
演習問題集 第17回p70-71

☆冬期講習中の宿題です
予習シリーズ第1回-第16回要点チェック、
5回・10回・15回練習問題


冬期講習第2ターム第4日目【国語】

【テキスト】
第2ターム用 演習プリント
冬期講習テキスト(漢字テスト)

【内容】
第2ターム用 演習プリント 説明文(2)
日本の豊かさについての説明文でした。
なかなか難しいテーマだったようです。
日頃から経済や社会の出来事に興味をもっていける好奇心を
大切にしていけるといいですね。

漢字テスト4(16-30)
全員合格でした。その調子です。

【宿題】
◎第2ターム用テキストを完成させること
間違い直しをしっかりすること

◎漢字とことば 第17回
ノートを必ず提出してください。

※講習中のため、簡易版で掲載しております。


冬期講習第2ターム第4日目【算数】

【テキスト】
冬期講習テキスト

【内容】
「割合」の例題1と練習問題「1」「2」

【宿題】
「割合」の類題、基本問題、練習問題の残り、確認問題に取り組み、丸つけまで。

※講習中のため、簡易版で掲載しております。


カテゴリ

月別アーカイブ