■授業内容
○チャンツ
・Tomatoes,lettuce(チャンツp.50-p.51)
本日は短くて、歌いやすいチャンツに挑戦しました。しっかり練習して暗唱できるようにしましょう。
○フォニックス
・Active Phonics(p.20-p.21)
先週まではアルファベットの基本的な発音について扱いましたが、フォニックスには様々なルールがあります。本日はその一つのSilent Eについて扱いました。通常の英語の発音ではaは「アッ」、eは「エッ」というように発音するのですが、Silent Eとは アルファベットの並びがcake,Pete,fiveのような時、最後のeの発音はせず、最初の母音の読み方もaなら「エイ」とeなら「イー」と発音するようになります。これにより、cakeなら「クッ+エイ+クッ」で「ケイク」と言うようになるのです。通常の発音も覚えながら、Silent Eもしっかり身につけていきましょう。
○文法
Can I swim?
本日はCan I〜?(〜してもいいですか)の文章を学習しました。お医者さんと患者になって、Can I swim?,Can I take a bath?など話をしながらCan I〜?の文章に慣れていきました。
■宿題
・Tomatoes,lettuce(ご家庭でチャンツを覚えるまで何度もCDを聞かせてみてください)
・はや読みプリントの音読(プリントの下にチェック用の○印が付いています。音読してお家の方がチェックをつけてください。練習したものを忘れないうちに読んでくださいね)
・はや読みプリントの裏の単語練習(単語を書くときは声に出して読みながら書きましょう。そして、ただ書くのではなく、しっかり覚えるつもりで書いてください)
■フォローe-timeのご案内
月ごとに目標を設定し、達成度を管理していきます。ご参加のフォローe-timeの時間をおしらせください。もちろん毎回のご参加お待ちしています。
※フォローe-timeも含めてのNEXT ENGLISHとなりますので、ご参加は必須となります。自習の時間もありますが、こちらでメニューを組み立て英検受験、英語力の強化に向けて取り組ませていきます。詳しくは教室までお問い合わせください。
毎週月曜日15時から16時50分
毎週土曜日13時から14時50分