香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月29日(土)の授業報告【理科】

【授業】 
予習シリーズ上 第10回 
5月の月例テストに向けてもう一度第6回〜第9回のテキストの読み直しとプリントの解き直しもしましょう。

【宿題】
1.テキスト 総合回
2.プリント

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がエピスウェブサイトに掲載されます。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


4月29日(日)の授業報告【社会】

【授業】 
1.予習シリーズ上 第10回 総合回

今日は総合回でしたので問題演習中心で行いました。あと1週間テキストを隅々まで読んでさらに知識を入れていきましょう。

【宿題】
1.予習シリーズ上第10回 練習問題残り
2.テキストを隅々まで読む(第6〜9回)


4月28日(金)の授業報告【算数】

【授業】 
(1)予習シリーズ上 第10回 総合回

今日は過去問題を使っての演習です。
本番も似たような問題が出題されます。今日の過去問題でできなかったところは直しをし、間違えた単元はテキストの基本問題でも確認していきましょう。まだ時間はあります。あとは演習、直しを繰り返すことです。

【宿題】
(1)予習シリーズ第10回 基本問題(来週まで)
(2)計算第10回
(3)過去問直しと残り

【お知らせ】
エピス算数企画「忍者エピス丸 難攻不落の算数攻略!」がエピスウェブサイトに掲載されます。

記事では、算数の面白い問題を取り上げ解説しています。解答は、エピス香港教室の圷先生の動画でご覧いただけます。

エピスのウェブサイをご覧の上、ぜひご挑戦ください!
http://www.epis.com.hk/
動画を再生するにはVPN接続が必要となります。


本日の授業報告【国語】

4SY 4月28日の授業報告【国語】

■授業内容
・予習シリーズ(上) 第10回 総合問題
・漢字テスト 第10回

いよいよ来週は月例テストまたは組分けテストですね。
漢字は10問出題されますが、しっかり練習して10点満点が取れるようにしましょう。
また知識も問題では「書き順」「部首」「温訓読み」などしっかり何度も演習して苦手部分を克服しましょう。
読解問題ではあの3つのステップを忘れずに使いましょう。
出来事→気持ち→行動
記述も選択問題もこのいずれかのステップを問うている問題ばかりです。しっかりステップを踏みながら考える癖をつけましょう。

■宿題
・予習シリーズ(上)第10回 残り、解き直し
・月例・組分けテストの過去問演習
・予習シリーズ(上) 第11回の音読(保護者の方のサインをお願いします)
・漢字とことば(上) 第11回の漢字練習 ※次回テストがあります。※綺麗な字で書きましょう。
5月6日の組分け、月例テストの出題漢字は第6回から10回です。間違えないようにしましょう。前日の金曜日の授業中のテストは11回の内容です。覚える漢字がたくさんですが、しっかり頑張りましょう。


本日の授業報告

第17月間 第1週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム
・表彰

本日のアルゴゲームから新しく清水くんが加入してくれました。そして、アルゴゲームは初めてでしたが、見事な大勝利でした!!基本ルールもバッチリでしたし、今後の活躍に期待したいです。それ以外の子も惜しかったです。これからもアルゴの腕をしっかり磨いていきましょう。

■自主トレ(宿題)
家事のお手伝い
本日の復習(ピーキューブ、ジオ1)


カテゴリ

月別アーカイブ