10月30日授業報告【算数/国語】
3SJ 2学期、9回目の授業でした。
【算数】
《はなまるリトル》
P64「長さ」
大問4,5
大問5は、文章題の内容を把握するのが難しかったようですが
がんばって取り組めていました。
《きらめき算数》
「ボール コロコロ ゲーム」P50-51
大問3のルールの把握が難しいようでしたが
答えに到達するまで諦めずに取り組めていました。
<宿題>
1.マスター1095題 少なくとも1日3問ずつ解いて進めてください。
(日にちの記入、丸つけもお願いします。)
2.P64残り
3.Apal.jr
【国語】
《はなまるリトル》
P82 符号・原稿用紙の使い方
ルールを確認しながら問題を解きました。
《書く力をつける》
P84-85
答えはいく通りも考えられる内容だったのでいくつか皆で
考えながら前半の問題を解きました。
《漢字テスト》
第22回
<宿題>
1.漢字テスト(第23回)の勉強
(プリントを渡しています。来週は全く同内容のテストを行います。)
2.はなまるリトル P82 大問5 を書き終えていない場合は完成してきてください。
3.書く力つける P84-85残り
4.Apal.jr
※今月から授業に参加された方は、p9もチャレンジしてみてくださいね。