香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月18日(金)授業報告【国語】

【授業内容】
◎漢字テスト第3回
◎合不合テストの過去問題

一昨年の問題に挑戦しましたが、哲学的文章の読解が「1」で、とても読みづらく設問も易しいとはいえないため、みなさん苦しみました。全国の平均点も50点台という、これまでにない難問でした。やはりこうなった時に大きく助けてくれるのが知識問題です。漢字と語彙で30点、こちらが満点取れてしまえば、残りの120点で3割しかできなくても66点で偏差値60まで届きます。やはり知識です!

【宿題】
◎漢字とことば 第4回
次回、この範囲の漢字テストを行います。
◎「予習シリーズ」ことばの知識第4回
次回、小テストあり
◎本日の解き直し


本日の授業報告【社会】

■授業内容
・組分けテスト過去問

本日は組分けテストの過去問を実施しました。かなり惜しいところまでいっているのに得点できていないケース(漢字の間違いや人物名のミス)がありました。本番までに再度復習をして、惜しいところを得点に出来るようにしておきましょう。

■宿題 
・予習シリーズ 第1回から第5回の熟読
・演習問題集 第1回から第5回の復習


9月19日(土)授業報告ブログ【NEXT2】

NEXT English2の授業報告ブログです。

【授業内容】
英検の試験日がだんだん近づいてきました。
受験準備はいかがでしょうか?

今日は、長文読解を中心に演習/解説を行いました。
まずはしっかりと音読を行い、それぞれの英単語の発音、区切れを意識しながら練習をしましょう。
今日の課題では、内容はしっかりと把握できていました。
この調子で練習を積重ねていきましょう。

【宿題】
今日やった内容の復習
問題の解き直し
英検4級の過去問演習


授業報告ブログ

第22月間 第1週目

(1)授業内容
□マナーの再確認
□アルゴ神経衰弱
□ピーキューブ
□アイキューブ
□アルゴゲーム

●MVP、マナー王

(2)自主トレ(宿題)
詰めアルゴ、ナンバーリンク、チャレぺー、迷路、自主トレ

最近は全体のレベルが上がってきていると感じます。それぞれが以前と比べてかなり成長してきているのではないでしょうか。何よりも次への切り替えが素早く行えるようになりました。またチームプレーや相手のことを考えた行動が取れるようになってきています。


9月18日(金)の授業報告

【授業内容】
チャンツ
CDをお持ちのiPod などに入れましょう。まずはそこから始まりですね。そして、毎日音読しながら聞いてください。
アメニモマケズの音読暗記に挑戦しています。どうしても、ただ覚えた語句の暗唱になっていますが、感情を込めて言えるように練習してくださいね。

文法
過去分詞の作り方を復習し、受動態の基本を学習しました。
過去分詞はしっかり定着しています。今日はリクエストに応じて過去分詞かるたをしました。
また、文を組み立てるゲームもしました。

【宿題】
単語練習、英検問題に挑戦
チャンツ音源をiPodにいれ、毎日聞こう!


カテゴリ

月別アーカイブ