9月18日(金)授業報告【国語】
【授業内容】
◎漢字テスト第3回
◎合不合テストの過去問題
一昨年の問題に挑戦しましたが、哲学的文章の読解が「1」で、とても読みづらく設問も易しいとはいえないため、みなさん苦しみました。全国の平均点も50点台という、これまでにない難問でした。やはりこうなった時に大きく助けてくれるのが知識問題です。漢字と語彙で30点、こちらが満点取れてしまえば、残りの120点で3割しかできなくても66点で偏差値60まで届きます。やはり知識です!
【宿題】
◎漢字とことば 第4回
次回、この範囲の漢字テストを行います。
◎「予習シリーズ」ことばの知識第4回
次回、小テストあり
◎本日の解き直し