5SYM国語授業報告(夏期講習1ターム1日目)
国語
※講習期間中は簡易版となります
■授業内容
【必修編】3.説明文・論説文 P106-P109
■宿題
【必修編】4.説明文・論説文 P109-P111 (※事前に解いておいてください。丸つけは必要ありません。授業内で解説をいたします。)
夏期講習テキストP75(次回、確認テストをいたします)
担当:山口
※講習期間中は簡易版となります
■授業内容
【必修編】3.説明文・論説文 P106-P109
■宿題
【必修編】4.説明文・論説文 P109-P111 (※事前に解いておいてください。丸つけは必要ありません。授業内で解説をいたします。)
夏期講習テキストP75(次回、確認テストをいたします)
担当:山口
※講習期間中は簡易版となります
■授業内容
【必修編】3.説明文・論説文 P106-P109
■宿題
【必修編】4.説明文・論説文 P109-P111 (※事前に解いておいてください。丸つけは必要ありません。授業内で解説をいたします。)
夏期講習テキストP75(次回、確認テストをいたします)
担当:山口
■授業内容
【授業内容】
夏期講習テキスト 日本の地形(1)
【宿題】
・夏期講習学習範囲表に記載してある課題を進めておいてください。
※宿題は丸つけ、解き直しまで行ってください
<授業の持ち物>
予習シリーズ、地図帳、夏期講習テキスト
本日は夏期講習2日目でした。
講習中は簡易版で掲載いたします。
【授業内容】ことわざ、文法
【宿題】
2024年度第19回 大問3の小説文の文章を明日までに読んでくる
漢字テスト準備(プリントP46 21~40番)
【授業】19:00〜21:00
・Sirius中2:比較
・単語テスト:442〜471
【宿題】
・単語テストに向けて:472〜501
*前週の復習も忘れずにしておこう。
・Sirius中2:比較 基本 練成問題・発展問題
※注意点※
・発音できない、つづりが正しく書けない単語は知らないのと同じ!
→声に出していつでも使えるように身につけよう!
・穴埋めや記号選択でも全文を書いて回答しましょう。前置詞句や副詞句、コロケーションなどはチャンクでインプット(耳慣れ)するのが鍵!
担当:長崎(メール)