本日の授業報告【算数】
5SI・6SI
■授業内容
三角形、四角形の面積(5SI)、比例のグラフ(6SI)
本日は複雑な形の三角形、四角形が出てきた場合の面積の求め方について学びました。このような問題は一見、解けないような問題に見えても、補助線を引くなどして解くことができます。そのワンステップを見つけるのが大変かもしれませんが、じっくりとよく考えて解くようにしましょう。6SIでは比例のグラフについて学びました。グラフの書き方についてはよく理解してもらえたと思います。他の問題も解きながら、知識の定着を図りましょう。
■宿題
残りの問題、宿題プリント
