9月11日(土)の授業ブログ【国語】
【授業内容】
◎慣用句Aより抜粋小テスト
◎茗溪学園(22)過去問題
今回は、夏季合宿で挑戦した茗溪の入試問題に取り組みました。年は異なるものの問題の作りは全く同じです。学んでもらいたいことは、時間配分の大切さ。1つ目の物語が設定を掴むまでに多少時間を要し、また抜き出し問題で苦しむ間に時間がなくなり、2つ目の説明文の問題に最後まで取り組めないということになってしまいがちです。じっくりと設問に取り組むことも必要ですが、時間を区切ってひとまず先に進むということも覚えていきましょう。
【宿題】
◎「四科のまとめ」四字熟語Aのテスト勉強
◎本日の解き直し