授業報告ブログ
■授業内容
1)チャンツ
little pigの歌をCDのリズムに合わせて歌いました。
2)文法
現在進行形の使い方の定着を図りました。テキストの絵を見て何をしているかつかみとり、正しい文に書き直しました。
■宿題
Round Up p.63続き-64
■授業内容
1)チャンツ
little pigの歌をCDのリズムに合わせて歌いました。
2)文法
現在進行形の使い方の定着を図りました。テキストの絵を見て何をしているかつかみとり、正しい文に書き直しました。
■宿題
Round Up p.63続き-64
■授業内容
・予習シリーズ 第8回 力学総合
今日はてこ、てんびん、輪軸、滑車などの力学の複合問題
について学習しました。
これまでは、それぞれの単元を単独で学習しましたが、通常
は今回のように融合されて出題されます。
基本的な知識は確認できましたので、例題を解き直した上で
練習問題にも挑戦していきましょう。
■宿題
・音読
・演習問題集 まとめてみよう 練習問題
・4科のまとめ
■授業内容
・予習シリーズ 第8回
本日は物語文の読解を扱いました。一回目の正答率は低いのですが、ノーヒントで二回目に
取り組むと自力でかなり修正できます。今の段階では時間内に高得点が難しいのですが、
まずはじっくり取り組めば出来るようになり、次にスピードをつけていければと思います。
■宿題
・予習シリーズ 第8回基本問題の復習
・実力完成問題 第8回
・漢字とことば 漢字第9回 ことば第9回
【授業内容】
(1)予習シリーズ上第9回 正方形と長方形
今日は正方形と長方形の周りの長さや面積を学習しました。
公式1発で出せない形の基本的な考え方は分けて考えると全体から引くでしたね。また角が凹んだ形の周りを求めるときは長方形と同じになるので工夫できるようにしましょう。図形は図になれることも重要です。演習をしっかりしましょう。
【宿題】
(1)例題復習
(2)類題
(3)基本問題
(4)復習問題
(5)計算(1日1ページが目標です)
(6)練習・チャレンジ問題残り
■授業内容
・漢字の学習
・月例テスト 4月分 国語・算数
本日は4月の月例テストを実施しました。間違えた問題、根拠が曖昧だった問題はしっかり復習して定着を図りましょう。
■宿題
・新演習 国語 小6 p.50-51