本日の授業報告【理科】
■授業内容
・予習シリーズ 第7回
今日は燃焼について学習しました。
燃焼に関する知識でよく勘違いしてしまうのは、燃焼と炎が必ずセットに
なっているというイメージです。燃焼といっても必ず炎だすのではなく、
光だけを出す場合もあります。
あくまでも光や熱を伴う酸化反応だということを忘れないようにしましょう。
同様に燃焼すると必ず二酸化炭素が発生するという誤ったイメージもあり
ます。二酸化炭素が発生するのは、炭素を含む物質を燃焼させたときに
限ります。
性格な知識を身につけていきましょう。
■宿題
・音読
・演習問題集 まとめてみよう 練習問題
・4科のまとめ