9月30日授業報告【算数/国語】
【算数】
「12.計算のきまり」の続きでした。
P50のような文章題は一つの式で表せるようになるといいですね。今日、解いた問題もしっかり復習してから宿題に取りかかってくださいね。
〈宿題〉
P49,50のこり、P51大問2,3
※授業で使用する算数専用のノートをこれからご用意ください。よろしくお願いします。
【国語】
漢字テスト第5回
慣用句を学習しましたた。
P116の慣用句を読んで日常での使い方を紹介、P119の問題を解いて意味の確認もしました。
慣用句は繰り返し読み返したり、覚えたものをおうちでの会話で使ってみるなどして
身につけていきましょうね。
〈宿題〉
・P116の慣用句と意味を3回音読しておうちの方にテキストにサインをもらう
・P119の問題にあった慣用句を3回ずつノートに書く
・漢字プリント第6回
・漢字とことば 下巻 第6回
どちらの科目も丸つけまでしてきましょう。
