香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月21日(水)の授業報告【国語】

【授業】 
予習シリーズ 下 第4回 慣用句/説明文

前半は今日も慣用句の学習を行いました。
3週連続でかなり大量の慣用句を学習しました。覚えるのが大変ですが、踏ん張って一つでもたくさん覚えていきましょう。

後半は説明文の読解演習を行いました。
文章についての内容を本文の表現を使って説明する問題がメインでした。
慣れるまではまとめにくいところですが、記述力向上は練習あるのみです。
頑張っていきましょう。


【宿題】
予習シリーズ 下 P32〜P34残りの問題
漢字第5回学習


本日の授業報告【算数】

5SI
■授業内容
テキスト 分数と整数・小数

本日は分数と小数や整数との関係性について扱いました。1/5と0.2は同じといった具合に分数から小数に直す練習やもとの数と比べる数を使った計算を行いました。考え方は学びましたが、復習をしないとすぐに忘れてしまいます。宿題や復習をとおして知識を定着させましょう。

■宿題
テキスト 錬成問題

6SI
■授業内容
比の利用

本日は、比をつかった文章題に取り組んでみました。どのようにすれば問題が解けるのか例題や問題をつかって練習しましたが、やはり宿題や復習をしっかりすることが大切なので、それらを通して知識の定着を図りましょう。異なる3つの要素を比で表す問題は難しいので、しっかり忘れないようにしてくださいね。

■宿題
残りの問題


本日の授業報告

■授業内容
1)文法
現在進行形

2)チャンツ
Yesterday Once More

今までセロ弾きのゴーシュやいろいろなお話を使ってチャンツに親しんできましたが、本日のチャンツでは有名で聞き取りやすい洋楽を使ってみました。Yesterday Once Moreは発音が非常にきれいで、メロディーもゆっくりと聞きやすく、単語も簡単な単語が多いため(子どもたちにとってはまだまだ難しいかもしれませんが)、その初歩として聞いてみました。フルではなく一部のみの聞き取りだったので、続きが気になる場合はご家庭で聞いてみてくださいね。

■宿題
英検対策単語の暗記と書き取り、プリント


本日の授業報告

第31月間 第3週目

1)授業内容
・フラッシュメモリゲーム
・pcube、ものまね積み木
・ジオ1、ものまね
・アルゴゲーム
・プリント
・表彰

2)自主トレ(宿題)
プリント、ピーキューブ、ジオ1

本日は体験で新しい子が加わってのアルゴクラスでした。実はアルゴゲーム経験者で、初回ながら周りの子にも負けないくらいの実力を見せてくれました。お互いにいい刺激になったことと思います。


本日の授業報告【算数】

■授業報告
・月例テスト

今日は月例テストを実施しました。
国語の文章はもう一度音読するなど、しっかり復習しましょう。
算数は選択問題があったので、解いていない方の問題も解いて
みましょう。

■宿題
・月例テスト復習


カテゴリ

月別アーカイブ