12月16日(水)授業報告【算数】
【授業内容】
■2015年 洛南
今日は過去問題演習を行いました。
立体の切断、3桁の整数の問題などの定番問題で完答したいところです。
ミスは減ってきていますので、108問を中心に定番問題をもう一度しっかり定着させましょう。
【宿 題】
■ 今日の復習
■ 志望校の過去問題
■ 計算
【授業内容】
■2015年 洛南
今日は過去問題演習を行いました。
立体の切断、3桁の整数の問題などの定番問題で完答したいところです。
ミスは減ってきていますので、108問を中心に定番問題をもう一度しっかり定着させましょう。
【宿 題】
■ 今日の復習
■ 志望校の過去問題
■ 計算
■ 予習シリーズ第16回
例題の解説
基本問題
立方体と直方体に取り組みました。表面積を求める問題、体積を求める問題に取り組みました。底面は常に下にあるのではなく、90度見る角度を変えれば、側面のように見える面も底面として計算できることを意識しましょう。また、平面の問題で使用したツンツン作戦がこの立体の問題でも応用できます。どういったときにそのような考え方ができるのか、よく考えてみてください。また展開図から見取り図をイメージできる訓練も必要です。
【宿 題】
■予習シリーズ 第16回 例題の解き直し、類題、基本問題の残り、復習問題
■余裕があれば練習問題にも取り組んでみましょう。
■ 計算 第16回 (毎日1ページ・日曜日は2ページ進めましょう)
■授業内容
説明ゲーム
漢字テスト
読解問題演習
抜き出し問題など、細かい問題条件を見落としがちです。本文を読むのと同じくらい細部に気をつけながら問題文も読むよう心がけましょう。
■宿題
配布漢字プリント
テキスト文章読解
■授業内容
1)チャンツ
本日も生徒のリクエストの回を実施しました。いつも以上に大きな声で発音練習してくれました
2)フォニックス
動詞のビンゴゲーム、フレーズ神経衰弱
3)文法
本日も一般動詞の学習をおこないました。主語が"I"でも"you"でもない時に3単元の”s”がつきます。ただし、こうした抽象的なルールを覚えるというよりは、たくさんの例文に触れながら自然に身についていけばいいと思います。
■宿題
動詞の単語プリント 書き取り練習
2015年度第3回英検 申し込みに関するお知らせです。
九龍教室では、2級、準2級、3級、5級の申し込みを終了いたしました。
4級はお席に余裕がございます。
【受付時間】
※お支払いは小切手《宛先epis Education Centre》、または現金《釣り銭の無いように》にてご用意ください。
平日:12:30-16:00
土曜:12:30-13:30
日祝:休校
※上記以外の時間は受け付けをお断りする場合があります。
※今回は、英検改定前最後の試験となります。混雑が予想されますので、お早めにお申し込みください。
※また、漢検は、香港教室での実施のみとなります。
【諸注意】
○電話、メール、FAXでのお申込は受付できかねます。
○教室収容人数に達した場合は受付を終了いたしますので、予めご了承ください。
○いかなる場合も結果の郵送、メール添付、電話での合否通知はいたしません。
必ずスケジュールをご確認ください。