香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【算数】

■授業報告
・練成テキスト いろいろな角の大きさ

今日は前回に引き続き角度について学習しました。
ここでは平行線と角や折り返しの問題など、中学でも学習する
内容まで踏み込んで練習しました。
外角の定理や錯角、同位角などまだまだ慣れていないことも
あると思いますので、間違えた問題の解き直しを含めて丁寧に
練習をするようにしましょう。

■宿題
・練成テキスト 86−90
・なぞぺー1枚


12月4日授業ブログ【国語】

【授業内容】
◎月例テスト 過去問
◎予習シリーズ 「第16回 敬語」p131-133
◎漢字テスト 第14回

【宿題】
◎予習シリーズ 第15回
◎演習問題集 第15回
◎漢字 第15回
◎知識プリント

本日は、月例テストの過去問をやりました。漢字と知識問題は、全問正解して欲しかったところです。
穴埋め問題は、その下の部分をヒントに本文中に探しにいきましょう。問題を最後まで読まずに選択肢を選んでいるところも目につきました。雑にやらず、一問ずつ丁寧に解いていきましょう。


授業報告ブログ

第24月間 第1週目

(1)授業内容
□マナーの再確認
□アルゴ神経衰弱
□ピーキューブ
□ジオ1
□アイキューブ
□アルゴゲーム
□詰めアルゴ
□ナンバーリンク

●パズル王、MVP

(2)自主トレ(宿題)
チャレぺー、迷路、自主トレ

チームワークよく盛り上がっていました。実力も拮抗しておりみんなにチャンスがある状態です。次回も頑張りましょう!


12月4日(金)の授業報告

【授業内容】
チャンツ
CDをお持ちのiPod などに入れましょう。まずはそこから始まりですね。そして、毎日音読しながら聞いてください。
チャンツでシャドーイングの挑戦を続けています!!がんばれ6年生!!
今日は復習がてらに、今まで覚えたチャンツに再挑戦しました。

文法
関係代名詞の文章に挑戦!!中3の内容の文法事項ですが、ルールさえわかれば簡単にとけちゃいますね!!とても優秀な生徒です!!!

【宿題】
プリント(単語/はやよみ)
チャンツ音源をiPodにいれ、毎日聞こう!


12月3日(木)授業報告ブログ【NEXT1】

今日は「rain」や「week」などの、母音が二つ重なる単語の発音練習から始めました。
このような場合「ai」の「a」のアルファベット読みが優先され、後の「i」の発音は無視されます。weekも同じで、初めの「e」のみが発音されています。絵を見て、意味も含めて覚えていきましょう。
また、今日は、これらの単語とサイレントEなどが混ざった単語の意味を確認する演習も行いました。

最後は、「a」「an」の区別の学習をしました。
定着するまで、繰り返し練習していきます。

【宿題】
ACTIVE PHONICS P29 3番 早読み練習
Round-up P5 3番


カテゴリ

月別アーカイブ