香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語・英語】

■授業内容

【国語】
本日も前回に引き続き随筆でした。今回の読解はそれほど問題無かったようですが、問題の細部(「当てはまるもの」なのか「当てはまらないもの」なのか、など)に常に注意を払いミスの無いように心がけましょう。
第7回の難語テストは181-210です。次も頑張りましょう!

【英語】
本日は複数形の”s”の演習を行いました。"many""some""any"などの言葉がついた場合、疑問文になった場合などしっかりと固めておきましょう。

土曜日の13時から第7回ラリーテストに向けた特訓を行います。しっかりと準備をして必ず満点をとりましょう!!

■宿題
・国語テキストP27
・難語181-210
・英語テキストP17


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・計算プリント
・新演習 平行四辺形の面積、約分
・なぞペー 28

今日も、面積の出し方を見ていきました。平行四辺形の底辺と高さを見つけるのが難しかったようです。長方形と同じ面積の公式になります。次回も図形の面積を続けて学習する予定です。

■宿題
新演習 p.83


本日の授業報告

■授業内容
1)チャンツ
「注文の多い料理店」「ピーターさんの早口言葉」

2)フォニックス
ボンゴゲーム
2つの母音が続く単語

3)文法
来週より、月曜ネクストクラスと合同になり人数が増えます。前半は合同でチーム対抗のゲームを中心に、後半では文法をしっかり見ていきたいと思います。お互いに良い刺激を与え合いながら、頑張っていきましょう!

■宿題
単語練習、文章練習


12月2日(水)授業報告【算数】

【授業内容】
■2015年前期 洛星

今日は過去問題演習を行いました。
結果は良くありませんでした。
厳しく話をしましたが、算数の学力が落ちているように感じます。
家庭学習の質を上げていくために、ステップアップ演習の復習とこれまでの家庭学習を両立させてください。
これまで算数は得点源としていたので、他教科に気持ちが入っていたのかもしれません。
難関校は算数が勝負ですので、もう一度気を引き締めて日々の学習に取り組みましょう。

【宿 題】
■ 今日の復習
■ 志望校の過去問題
■ 計算


12月2日の授業ブログ【国語、英語】

【授業内容】
◎国語
難語 「ぬけがけ」から「じだんだを踏む」p37-42
ダッシュテキスト 「第7講座 主題」p26、p28-29

◎英語
マイワーズ likeからdoes p24
ダッシュテキスト 第5講座と第6講座の復習

先週タイポ小の修学旅行があったため、今週の英語は復習を行いました。修学旅行で浮かれてしまったのか、数人の生徒さんが宿題をやってきていませんでした。必ずやり、土曜のフォローの時か月曜に見せるようにしてください。


カテゴリ

月別アーカイブ