11月20日(金)授業報告【国語】
【授業内容】
◎漢字テスト第12回
◎第12回ことばの知識
◎予習シリーズ第9回
倭→和(+)→和(−)という変遷を通じて日本の本来の「和」について論じた文章で、先月、中3生の高校入試の過去問題で同じ文章を扱いました。設問は異なるものの、記述問題についてはかなり似通った内容になっていました。第13回以降は「入試直前対策」のため、知識問題が固まってあるわけではありません。こちらでは4科のまとめの「文法」からチェックしていきます。来週は「1」p72〜79から抜粋します。
【宿題】
◎漢字とことば第13回
次回、この範囲の漢字テストを行います。
◎「4科のまとめ」文法1(p72〜79)より抜粋
次回、小テストあり
◎本日の解き直し