夏期講習第5ターム3日目【算数】
※夏期講習のため簡易版です。
【授業】
(1)ラリーテスト
(2)はなまるリトル わり算P41〜42の8〜14
(3)きらめき算数(プリント)
【宿題】
(1)特にありません
※夏期講習のため簡易版です。
【授業】
(1)ラリーテスト
(2)はなまるリトル わり算P41〜42の8〜14
(3)きらめき算数(プリント)
【宿題】
(1)特にありません
算数 4SR 夏期講習第5ターム 3日目の授業でした。
夏期講習のため簡易版にて掲載しております。
〈授業内容〉
ラリーテスト
《テキスト》
P40
<宿題>
1.P40で授業で扱わなかったところ
丸つけまでしてきましょう。
※夏期講習のため簡易版です。
【授業】
(1)漢字テスト
(2)テキストP84〜85物語
【宿題】
(1)漢字 第11回
■授業内容
・速さの演習
今日は、速さの文章題を中心に演習を行いました。
速さの問題を解く場合、速さの3要素を公式をそのまま使って解く
ような問題はほとんどなく、二人の人が行き来するなど、状況を
把握しながら解く問題がほとんどです。
そのため、今日もダイヤグラムを書いて問題を解きましたが、その
時には、公式など考えている場合ではありません。
もちろん時間から分などへの単位の変換で迷ってひる暇もありません。
今週の宿題では、速さの基礎をもう一度見直すことになりますので、
しっかり基礎を固めてきましょう。
■宿題
・新演習102−103
第21月間 第1週目
今日は第21月間の第1週目です。夏休み明けでしたが、しっかり宿題をしてきているメンバーも多く、pcubeの立方体や箱詰め競争は盛り上がりました。これからますます難しい課題も出てきますが、集中力を強化してがんばりましょう!
1)授業内容
□ 記憶ゲーム
□ pcube、立方体、箱詰め、積み上げ
□ ジオ1、ものまね
□ プリント、詰めアルゴ
□ アルゴゲーム
●MVPの表彰
2)自主トレ(宿題)