6SJ/6SR 国語の授業報告ブログ
国語
□授業内容
・ピラミッド小6 P78-P79・P82-問1
夏休み前に暑かった文章でしたので、もう一度読み返して内容を確認しながら解説を行いました。文章を整理して読むこと、線引きをしながら取り組むことを改めて確認しました。
□月例テストについて
月例テストを返却しました。国語に関しては、文章読解の難易度が高かったですが、取れる問題は取ることはできたでしょうか?ことばの活用の問題で「ひらがな」で解答する条件を読み落とし、失点(1問3点。。。)していることはもったいなかったです。得点に一喜一憂せず、まずは丁寧に解き直しをしましょう。解き直しの方法も月例テストを通じて試行錯誤が必要です。国語の学力向上にウルトラCはありません。地道な努力(解き直し、宿題)を丁寧に進めましょう。
□宿題
(1)月例テストの直し
(2)ピラミッド小6P87 *次回の授業でテストをします。
(3)漢字ピラミッド小6-2 19-24 *終わってない人
(4)ピラミッドリル小6 P38-P41 *終わっていない人
(5)チェックノート小6 P47-50 *終わっていない人
*解答は、保護者の方が管理をして丸つけ、直しまで行ってください。
担当:森