香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語】

■授業内容
・組分けテスト過去問

本日は物語文の読解を扱いました。「木島さんが美乃里に伝えたメッセージは何なのか?」をよく考えて読み直しておきましょう。また、選択問題で間違えた問題は根拠を明確に、記述問題についてもやり直しておきましょう。

■宿題 
・予習シリーズ 第16回 基本問題
・漢字とことば 第17回


6月6日(土)の授業ブログ【社会】

【授業内容】

組分けテストの過去問題
予習シリーズ第15回

日本地理の総復習が第15回の内容です。これを機に5年上の予習シリーズを読み返してみましょう。また、今回はあらたに環境についての勉強も行っています「循環型社会」の3Rや新しい法律や「地球環境への国連の取り組み」は頻出単元でもあるので、年号・地図も含めてしっかり覚えてきましょう。

【宿題】
予習シリーズ第15回練習問題
実力完成問題集第15回
週テストの過去問題


6月12日(金)の授業報告【国語】

【授業内容】
◎漢字テスト第14回
◎組分けテスト過去問題

比較的平均の高い組分けテストでした。特に「2」の随筆が読みやすく、設問にもひねりがなかったため、時間さえあれば高い確率で正解できる問題だったと思います。やhり得点を上げるためには、確実な問題を増やすこと、知識問題を完璧(間違えても2〜3問におさえる)にすること、そして、ほぼ抜き出しで答えられる記述の問題は、何が何でも書くことです。時間が足りないということは、まだまだ読むスピードが遅いと考えて間違いありません。

【宿題】
◎漢字とことば 第15回
次回、この範囲の漢字テストを行います。
◎四科のまとめ「ことわざ」B問題、来週テスト
◎本日の解き直し
◎実力完成問題集


6月12(金)の授業報告

チャンツ
今日はアメニモマケズのチャンツのリスニングクイズに挑戦しました。
単語を聞き取る力もそうですが、意味を考えたり、単語の作りを考えて聞きとった単語のスペルを推測することも大事でしたね。

文法
重要な熟語を15パターン覚えました。英検で言えば準二級、高校入試でも数多く出題される熟語ばかりでしたが、カルタ、神経衰弱、時限爆弾ゲーム、はやよみなどを通して楽しくしっかり定着できました。
また、それらの熟語を使って会話練習もしました。


<宿題>
・今日の熟語の音読
・裏の単語練習
・毎日、CDを聞くこと


カテゴリ

月別アーカイブ