12月17日(火)SJ-2コースの授業報告
国語
【授業内容】
・漢字テスト p.54・56(ステージ3 レベル19の6・8)
・ほーぷBOOK p.116-117「海は生きている」
本日扱った説明文は内容的にも語彙の面でもなかなか難しかったと思います。それでも、設問を一生懸命に考えて、助けを借りながら自分の言葉で答えを書けるようになっていました。3年生として随分成長していると思われます。
【宿題】
・本日実施した漢字テストの間違い直し
・漢字プリント
・次回の漢字テストに向けて練習 p.61・63(ステージ3 レベル20の5・7)
・作文「クリスマスの思い出」*ホリデー中の課題
・読解問題プリント *ホリデー中の課題
*来週は欠席の方もいらっしゃるため、休講期間の課題を先行してお渡ししています。
算数
【授業内容】
・計算練習(かけ算筆算)
・テキスト(BOOK)p.114-115 重さ3(トン、いろいろな単位)
・パズル
重さの単位として「t」を学習しました。また、長さやかさについての単位換算も扱っています。苦労する子も多いのですが、今年のSJ-2生はよくできていますね。
【宿題】
・テキスト(ドリル)p.100-101
・計算プリント *ホリデー中の課題(2つ出しています)
・パズルの残り
*来週は欠席の方もいらっしゃるため、休講期間の課題を先行してお渡ししています。