1月15日(金)授業報告ブログ【算数/国語】
【授業内容】
月例テストを行いました。
これから学年が進むにつれて、時間内に多くの問題を正確に解いていくためには、優先順位を考えて取り組むことも大切なポイントになってきます。
最初に解答用紙に名前を書く、問題全体を見て制限時間内にどれから解いていくかを見定めて取り組む、ということをこれから少しずつ意識していきましょう。
【宿題】
月例テスト 算数 全問解き直し(解き直しノートに書いて来週提出してください)
月例テスト 国語 大問6、7 音読各一回
月例テスト 国語 大問7 問題を解いて丸付けもしてきましょう
漢字プリント 第三十四回(次回、テストを行います)
丸つけまでしてきましょう。
