6月4日(木)授業報告ブログ【NEXT1】
【授業内容】
●ばなな
今日は家庭にある身のまわりのものや町のイベントでの一幕を中心にみていきました。
電子レンジ→microwave
ピエロ→clown
など、日本語英語と異なるものを学習しました。
●Active Phonics
これまで学習した子音の発音のチェックで、しりとりをしました。
しっかり音を聞き分けられるように、何度も読む練習をおこなしましょう。
●Round up
今日は「複数形」と「a, an」の復習を行いました。
数字と複数形、a/anと単数形を組み合わせて発音できるようにしっかり練習しましょう。
【宿題】
Active Phonics P8〜P10
アルファベットの音をしっかり覚え、そして書けるように練習することを目的としています。
ばなな P12〜P13のCDを聞いて、「自分でもつくってみよう!」を考えてきてください。