5月28日(木)授業報告ブログ【NEXT1】
【授業内容】
●ばなな
日本語発音と英語発音のちがいシリーズ。今日は、身のまわりのものシリーズを行いました。
シャーペン→mechanical pencil
シール→sticker
など、英語と思われているものが、全く違う場合があります。
●Active Phonics
今日は「a e i u o」の短母音の発音をしっかりと練習しました。
よく似た音ですが、口の形をしっかりマスターし、音のちがいを聞き分けられるように練習していきましょう。
また、今日は、これらの短母音を含んだ単語の「指差しゲーム」を行いました。
音を聞いて正しい絵を指さしてポイントを獲得するゲームです。
●Round up
今日は複数形「plural」の続きを学習をしました。
knife→knives、box→boxesなど、後ろにesがつく形を学習し、更に、child→childrenやfish→fishなどイレギュラーな形を学習しました。
【宿題】
Active Phonics P6〜P7
アルファベットの音をしっかり覚え、そして書けるように練習することを目的としています。
ばなな P8〜P9のCDを聞いて、「自分でもつくってみよう!」を考えてきてください。