新6SYクラス授業報告【5月24日理科】
予習シリーズ 第13回 気体・金属
今回は化学の分野、「気体・金属」について演習問題集を使って学習していきました。
化学の分野は知識を前提とした計算問題が多く出題されることになります。
とは言っても算数のような特殊な計算はほとんどありません。
グラフや表をどう読み解くかが鍵となります。
宿題:
予習シリーズ 第13回 本文をしっかりと読んでおいてください(知識の確認です)。
演習問題集 第13回 授業でも一部取り組みましたが、繰り返し学習してください。
計算問題は出題パターンが決まっています。繰り返し練習してみてください。
四科のまとめをどんどん進めてください。