香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

9月19日(土)授業報告ブログ【NEXT2】

NEXT English2の授業報告ブログです。

【授業内容】
英検の試験日がだんだん近づいてきました。
受験準備はいかがでしょうか?

今日は、長文読解を中心に演習/解説を行いました。
まずはしっかりと音読を行い、それぞれの英単語の発音、区切れを意識しながら練習をしましょう。
今日の課題では、内容はしっかりと把握できていました。
この調子で練習を積重ねていきましょう。

【宿題】
今日やった内容の復習
問題の解き直し
英検4級の過去問演習


授業報告ブログ

第22月間 第1週目

(1)授業内容
□マナーの再確認
□アルゴ神経衰弱
□ピーキューブ
□アイキューブ
□アルゴゲーム

●MVP、マナー王

(2)自主トレ(宿題)
詰めアルゴ、ナンバーリンク、チャレぺー、迷路、自主トレ

最近は全体のレベルが上がってきていると感じます。それぞれが以前と比べてかなり成長してきているのではないでしょうか。何よりも次への切り替えが素早く行えるようになりました。またチームプレーや相手のことを考えた行動が取れるようになってきています。


9月18日(金)の授業報告

【授業内容】
チャンツ
CDをお持ちのiPod などに入れましょう。まずはそこから始まりですね。そして、毎日音読しながら聞いてください。
アメニモマケズの音読暗記に挑戦しています。どうしても、ただ覚えた語句の暗唱になっていますが、感情を込めて言えるように練習してくださいね。

文法
過去分詞の作り方を復習し、受動態の基本を学習しました。
過去分詞はしっかり定着しています。今日はリクエストに応じて過去分詞かるたをしました。
また、文を組み立てるゲームもしました。

【宿題】
単語練習、英検問題に挑戦
チャンツ音源をiPodにいれ、毎日聞こう!


9月18日の授業ブログ【国語】

【授業内容】
◎予習シリーズ 第3回 説明文(3)p24-26
◎予習シリーズ 第4回 慣用句(3)p35-37

【宿題】
◎第4回 漢字
◎第4回 慣用句プリント

本日の説明文の読解はよく読めていました。記述問題も、ほぼ正しいところを書くことができました。
ただ、問題をもう一度よく読むようにしましょう。抜き出しの問題ではないのに、そう勘違いしてしまったり、35字以内なのに、35字ぴったりで書こうとしたりといったところが見られました。大事なところは線を引くと良いでしょう。


9月18日授業報告【算数/国語】

3SJ 2学期、4回目の授業でした。

【算数】
《はなまるリトル》
小数について学習しました。
「整数」「小数」「小数点」などの言葉も覚えていきましょう。
目盛りの読み取りは素早く正確にできてましたね。

《きらめき算数》
「ピラニー」P40、41
今回の問題は、ルールの理解が早くあっという間に
全て解けていましたね。

マスター1095題の宿題の質問について解説しました。
これからもコツコツ続けていけるようにしましょう。

<宿題>
1.マスター1095題 少なくとも1日3問ずつ解いて進めてください。
はなまるリトルの宿題がないので、ぜひこちらを
進めてみてくださいね。
(日にちの記入、丸つけもお願いします。)



【国語】
《はなまるリトル》
P77 「修飾語」
前回の内容を受けて今回は問題を解きました。
自分で例文を考えてもらうところからはじめ、問題を一問ずつ考えていきました。
少しずつ慣れていきましょう。

漢字ドリル 読み(2)、(3)P103-104途中まで

《漢字テスト》
第17回

<宿題>
1.漢字テスト(第18回)の勉強
 (プリントを渡しています。来週は全く同内容のテストを行います。)


カテゴリ

月別アーカイブ