香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYクラス授業報告【12月6日算数】

予習シリーズ 第14回 立方体・直方体の切断

今日は「立方体・直方体の切断の練習問題」について学習しました。
立体の切断は多くの生徒がつまづく単元です。
ですのでフォローの時間に立体の切断のイメージをつかむためのプリントをお渡しして切断面のイメージをつかんでもらっています。
立体の切断はみんなが苦手ですが、慣れれば簡単。
でも何回かトレーニングして慣れなければいけません。
切断のイメージをつかむために繰り返し練習しましょう。

宿題:
プリント 切断面をかけるように表裏2回練習してください。
予習シリーズ 第14回 練習問題(授業でも対応しましたが、再度取り組んでください)
演習問題集  第14回 反復(練習)、トレーニング 
計算 第14回 


12月6日(金) 高校数学基礎 授業報告

高校数学基礎


【授業】
 三角方程式、正弦定理・余弦定理、三角形の面積(〜p139)
 確認テスト

確認テストは、三角比の簡単な問題を出しました。出来がよくなかった方は復習をしてください。今日は正弦定理や余弦定理について学習しました。それぞれ図形問題では定番です。EJUの問題でも必ず登場するので、今の内にマスターしましょう。
     

【宿題】
p129,136

武田
takeda@epis-edu.com



5SY 12月6日(金)の授業報告

算数

オンラインの方は以下のZOOMよりご参加ください。
https://us02web.zoom.us/j/3608057229

【授業】 下期テキスト 第15回 総合
 本日は総合回で、問題演習を行いました。一部忘れているところがある方は、これを機に一気に復習しなおしましょう。問題演習の時に私の方でマルバツをつけて回っていますが、たくさんの問題を解いて一気に採点してもらう方と、1問1問答えるごとにマルバツをつけて欲しいと思う方では、前者の方が定着率が高めです。自信をもって答えられるまで復習しましょう。
次回は、組み分けテスト過去問演習を行います。

【宿題】
第15回予習シリーズ、計算15回

下記メニューの中から自分の目標にあった宿題を選んで進めてください。

小5課題(メニュー表)
LV1(A〜B)
例題、類題、基本問題(反復問題基本)の解き直し
LV2(B〜C)
例題、類題、基本問題(反復問題基本)、練習問題(反復問題練習)
LV3(C)
練習問題、反復問題基本、反復問題練習、トレーニング、実戦問題、週テスト過去
LV4(C〜S)
練習問題、反復問題基本、反復問題練習、トレーニング、実戦問題、週テスト過去
(難関問題集)


担当 武田
takeda@epis-edu.com


12月6日(金)【中3英語】

英語

【zoom接続先】zoom01:9011730447

授業資料一式はこちらのリンクから *全3教科共通のリンクです。
【授業】19:00〜21:50(シドニー時間)
・Vocabulary Test:四訂版:1731−1760
         :五訂版:871−900
・入試過去問題

【宿題】
・単語練習:四訂版:1761−1790
     :五訂版:901−930
+過去問題の解き直し
*解答用紙がほしいなど、遠慮無くお申し付けください。
 実施報告ならびに丸付け・点数を出して答案を提出してください。


担当 長崎(メール

12月8日(日)Sunday epis11
12月15日(日)Sunday epis12 ラスト


1206 中2国語

国語


Links
zoom(要連絡)・教材や宿題メール
オンライン受講の場合はファイルのDLや印刷をお願いします。

【授業内容】
・漢字テスト:6段の4
・知識:四字熟語・故事成語
・シリウス(Vol.3):6章

【宿題】
・漢字:月例漢字
・知識:四字熟語・故事成語
・新中問(中3):9章
+欲しければ追加プリントもありますよ。

担当:坂本


カテゴリ

月別アーカイブ