香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6SJ/6SR 国語の授業報告ブログ

国語

□授業内容
・ピラミッド小6 P74
・漢字テスト(範囲:ピラミッド小6 P81)

外山滋比古さんの言語の習得と母親との関係について書かれた文章でした。一緒に読み、内容を丁寧に確認していきました。内容の理解と文章の構成の把握を両方意識して取り組みましょう。

□宿題
(1)プリント11・12
(2)ピラミッドチェックノートP35・P36
(3)ピラミッドリルP40・P41
(4)ピラミッド小6 P84
(5)漢字ピラミッド小6-1 16-18 終えてない人
(6)漢字ピラミッド小6-2 7-12

*解答は、保護者の方が管理をして丸つけ、直しまで行ってください。

担当:森


7月9日(水)【中学英語Basic】

英語


オンライン接続先:zoom03【4076016764

授業資料はこちらからDL

【授業】19:00〜21:00
・Sirius中2:接続詞
・単語テスト:〜441

【宿題】
・単語テストに向けて:442〜471
*前週の復習も忘れずにしておこう。
・Sirius中2:18 練成問題・発展問題

※注意点※
・発音できない、つづりが正しく書けない単語は知らないのと同じ!
声に出していつでも使えるように身につけよう!
・穴埋めや記号選択でも全文を書いて回答しましょう。前置詞句や副詞句、コロケーションなどはチャンクでインプット(耳慣れ)するのが鍵!

【ホリデーホームワーク】〆7月23日(水)
・シリウス中2:10〜14、19〜20発展問題、pp.136〜139
・シリウス中2:読解総合問題 1〜5
・エッセイ:どちらか選択して書いてください。※100words以上書くこと
1.The things that you are looking for during this winter holiday
2.The things that you enjoyed during this winter holiday
いづれも具体的に書いてくださいね!楽しみにしています。

担当:長崎(メール


冬期講習期間:7月7日(月)〜11日(金)  ※通常授業もあります
冬期休講期間:7月14日(月)〜19日(土) ※通常授業はありません
月例テスト:7月26日(土)


中2クラス授業報告【7月8日国語】

本日は7月のハイレベルテスト過去問題を用いて読解演習を行いました。
難度が高い文章読解に取り組む際には、常にストーリーの展開を意識してください。
また、表現の難度も上がってくるので、語彙の積み上げは必須となります。
国語に関しても覚えるべき項目は少なくありませんので、しっかりと知識の定着を図っていきましょう。

宿題:
本日の過去問題 残りの問題
漢字テスト昇段テストの準備


中2クラス授業報告【7月8日英語】

本日は動名詞について学習しています。
不定詞と合わせてしっかりと理解していくべき内容です。
型と用法だけでなく、不定詞との違いなどについても、完全に理解することが大切です。
どんどん覚えるべき内容が増えていきますので、一つ一つの単元についてしっかりと復習して定着を図るように心がけていきましょう。

宿題:
シリウス発展編 動名詞単元 練成問題


6SYクラス授業報告【7月8日国語】

本日は昨年度の総合回週テストの過去問を使用して、小説文の読解演習を行いました。
読解演習の際は、注意して取り組むべきポイントを必ず意識して取り組むように徹底していきましょう。
例えば、心情変化を示す表現にチェックをいれる、場面が変わっていると思われるところにチェックを入れるなど、必ず作業をしながら取り組むようにしていきましょう。
数をこなすことも大切ですが、毎回の意識についても同じく重要です。
モードを変えて取り組んでいきましょう。

宿題:
本日配布した過去問題の残り
予習シリーズ 第18回
演習問題集 第18回
漢字とことば 第18回


カテゴリ

月別アーカイブ