7月7日(月)〜7月11日(金)【6SY国語冬期講習会】
国語
【授業内容】授業 11:05-12:00、テスト12:20-14:20 算国(シドニー時間)
・スタンプラリーテスト(既習知識より抜粋)
・入試過去問題 解説
【宿題】
・スタンプラリーテストの復習
・入試過去問題の復習/音読練習
担当:長崎(メール)
【授業内容】授業 11:05-12:00、テスト12:20-14:20 算国(シドニー時間)
・スタンプラリーテスト(既習知識より抜粋)
・入試過去問題 解説
【宿題】
・スタンプラリーテストの復習
・入試過去問題の復習/音読練習
担当:長崎(メール)
【授業内容】
・スタンプラリーテスト(2)
・冊子:要約問題特訓講座[1][2]
【宿題】
・冊子:要約問題特訓講座[2]の下書きまで進める
・ホリデーホームワークを進める
担当:鈴木
【授業内容】16:45〜18:45(シドニー時間)
・スタンプラリーテスト(2)
・シリウス p.179〜181 表現・記述の学習(例題Iの2、例題II)
【宿題】
・シリウス p.183〜 表現・記述の学習 1〜5
※答え合わせは不要です
担当:鈴木
【授業】15:35〜16:30(シドニー時間)
・過去問題演習(2021年度 慶應湘南藤沢中等部)
【宿題】
・本日解説した過去問題の復習
・年号暗記(明治以降)
・明日扱う問題を解く(2022年度 慶應湘南藤沢中等部)
担当:鈴木
冬期講習会の授業内容についてご報告します。
7/7月 東京都市大付属2020帰国解説 宿題 間違い直し
7/8火 洗足女子学院2020帰国解説 宿題 間違い直し
7/9水 白百合女子2020帰国開設 宿題 間違い直し
7/10木
7/11金
現在、過去問演習を行なっています。演習の目的は、今後の学習の目標を明確にするためです。まだ現段階では解けない問題が多いと思います。それで大丈夫です。解説を聞いて、これまでの知識で解けるか、入試ではどのような考え方が必要になるかを知ることが大切です。そして、きちんと直しをして解ける問題を増やしましょう。
担当 武田
contact@epis.com.au