香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYクラス授業報告【7月5日社会】

本日は、来週末の組分けテスト対策として、昨年度の過去問に挑戦しました。
問題によっては細かい内容まで聞かれていますので、細部までしっかりと復習しておきましょう。

宿題:
予習シリーズ 第20回
演習問題集 第20回


6SYクラス授業報告【7月5日社会】

いよいよ来週が最後の今学期週テストとなります。
今回は総合回となり、内容は全て復習内容となります。
今日は、昨年度のBC問題を使用して、演習を行いました。合不合などと比べると比較的平易な問題ですので、ミスをしないように基本事項をしっかりと確認しておきましょう。

宿題:
予習シリーズ 第18回
演習問題集 第18回


6SYWの授業報告

算数

■授業内容
・予習シリーズ第18回練習問題演習・解説

練習問題演習とその解説をしました。初めの論理の問題から、少し引っ掛かりを感じている様子が見られました。数人の生徒は特に指示しなくても表にするなどの工夫ができていたことは素晴らしいですね。速さの問題は「対称性」を考える必要のある問題でしたし、この問題はしっかりと復習して今後は解けるようにしておきましょう。

■宿題
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「予習シリーズ」 基本問題
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


5SYWの授業報告

算数

■授業内容
・組分けテスト過去問題演習・解説

組分けテスト過去問題演習とその解説をしました。初めの方の問題はしっかり正解できていましたが、大問2の後半の基本的な問題から少しミスもありましたね。旅人算の考え方などはもう一度復習する必要がありますし、数列の問題などはある程度数えれば正解できる問題もありますので、具体的に手を動かして計算することを意識しましょう。

■宿題 第20回
(1)授業の復習(授業で解いた問題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「予習シリーズ」 基本問題
(3)「計算」※1日1ページのペース
(4)「演習問題集」(持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


1SK授業報告(7/5)

国語

・かんじれんしゅう「木」「大」「小」をかきました。
・しょうがっこうのきょうかしょをししゃしました。
 とちゅうから、しずかにたくさんじをかいてくれましたね。
 ガチャコインでゲットしたちえのわ、たのしんでください!
【しゅくだい】
・カタカナ50おんチャレンジのれんしゅうをしましょう。  

算数

・さんすうのテキストはおやすみ。
【しゅくだい】
・ほーぷドリルP 44〜47

実験・工作

・3Dプリンターでさくひんづくりをするために、パソコンでCADをうごかしました。
・らいしゅうもひきつづきさくひんづくりをするので、なにをつくろうかかんがえてみてください。


カテゴリ

月別アーカイブ