中1土曜日講座授業報告【11月16日英語】
Unit 9の文法演習を中心に学習しました。
want to~, try to~ のような不定詞のルールやlike ~ingのような動名詞のルールなど、わかりにく箇所も出題されますので、構造をしっかりと理解しておきましょう。
宿題:
Unit 9のプリント
学校ワークなど
Unit 9の文法演習を中心に学習しました。
want to~, try to~ のような不定詞のルールやlike ~ingのような動名詞のルールなど、わかりにく箇所も出題されますので、構造をしっかりと理解しておきましょう。
宿題:
Unit 9のプリント
学校ワークなど
予習シリーズ 第11回 米づくり
今日は、日本の米づくりについて学習を進めました。
馴染みのある食材ですが、どこでどのようにして作られているのかをしっかりと理解しておきましょう。
また、6年生になるとコメに関する政策について学習することになります。
まずは、コメに関する基礎情報を整理して覚えておきましょう。
宿題:
予習シリーズ 第11回を読む
予習シリーズ 第11回要点チェック
演習問題集 第11回
【授業】
オンライン受講の方へ
以下のアドレスでご参加いただけます。
3608057229 https://us02web.zoom.us/j/3608057229
【授業内容】
・下巻テキスト 第12回 いろいろな気体
今回は、色々な気体とその発生方法、気体の集め方について学習しました。各気体はどのような性質を持っているか、イメージしながら覚えていきましょう。
【宿題】
・テキスト12回要点チェック
・演習問題集(まとめてみよう、練習問題)
担当:武田
オンライン授業でのご参加の方は、以下のアドレスでお願いします。
9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447
授業の教材は以下からアクセス可能です。
こちら
【授業】
早大本庄2015解説、SFC2022演習と解説
今回の早大本庄、SFCの問題ともに、普段の早慶の問題よりやや易しい問題でした。ある程度の力があれば高得点が狙える問題です。失点が多かった方は、直しを丁寧にして考え方を習得してください。
武田
【宿題】
それぞれの過去問の直し、課題
担当: 武田