探究クラス授業報告【11月7日算数】
今日は算数パズル?を行いました。
複雑な図から状況を読み取って違いを判断したり、図形的な考え方を問うのが主な趣旨でした。
全般的によくできていました。
低学年のうちに図形的な視点(見えない補助線)やちょっとした違いなどに速く気がつくことが今後の学習に大事となります。
後半は折り紙で自由に折ってもらいました。
図形的視点は手を使って図形を作ることで鍛えられますので、遊びに折り紙を取り入れてみてください。
宿題
授業で学習した内容を確認してください。