5SYクラス授業報告【6月23日算数】
予習シリーズ 第18回 数表と数列(例題、類題1から3)
本日はいろいろな数列について学習しました。
数列については等差数列を学習済みですが、今回は等差数列よりもより難しいもの(高校数学!でいえば階差数列!)を学習しています。
高校数学レベルのことを学習しているから難しい、ということではありません。
数列の基本は、それぞれの数の差を調べること。
そこから規則を見つけます。
規則を見つけたら表を書いて可視化することです。
よほど慣れるまではいちいち表を書いて整理することをお勧めします。
というのは1つずれてしまう、ということが実に多いからです。
宿題
予習シリーズ 基本問題(数列の問題)
演習問題集 反復問題 基本、練習(数列の問題)
計算
