4SJクラス授業報告【11月4日国語】
本日は少し長い文章の読解演習を行いました。
4年生も終盤にさしかかり、もうすぐ5年生の学習に入っていきます。
文章の難度、量も増してきますので、徐々に長い文章にも慣れていきましょう。
また、後半はKahootを用いて先週学習した慣用句などの復習を行いました。
宿題:
読解演習プリント
漢字テスト準備:
満員、満たす、未定、民間、住民、無実、無人島、約分、勇気、勇ましい
本日は少し長い文章の読解演習を行いました。
4年生も終盤にさしかかり、もうすぐ5年生の学習に入っていきます。
文章の難度、量も増してきますので、徐々に長い文章にも慣れていきましょう。
また、後半はKahootを用いて先週学習した慣用句などの復習を行いました。
宿題:
読解演習プリント
漢字テスト準備:
満員、満たす、未定、民間、住民、無実、無人島、約分、勇気、勇ましい
■授業内容
・「ピラミッド」23章
・漢字テスト「漢字ピラミッド」小3ii 7級の20
本日の授業では、物語文の読解を扱っていきました。みなさん、主人公の気持ちをセリフから正しく読み取ることができましたね。記号問題もみなさんよく解けていました。
また、本日も授業の冒頭で漢字のテストを実施いたしました。本日も見事満点を取れた人がいましたね。素晴らしかったです!この調子で、連続満点を目指して頑張っていきましょう!
みなさん、本日も積極的に挙手をして質問に答えていましたね。素晴らしかったです。それでは、来週も教室にて皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
■宿題
・「漢字ピラミッド」小3ii 7級の22(次回の授業でテストを実施します。)
・「ピラミッド」102〜103ページの音読3回(終えましたら教科書に保護者の方の印をお願いいたします。)
オンライン受講生は以下のリンクよりzoomに接続してください。
https://us02web.zoom.us/j/4076016764
第3回で使用するプリントです。オンライン生は事前にダウンロード・印刷をお願いします。ただし、問題に目を通すのは授業が始まってからにしてください。