4SYMW授業報告
理科
【授業内容】
・予習シリーズ(理科)4年上「第18回 星座の動き」p137〜144
条件をしっかり見て、自転と公転のどちらの影響で星が動いているのかを確認しましょう。時刻が変わる時は自転、月が変わる時は公転が関係してくることが多いです。また、北極星の見つけ方は簡単です。この夏休み期間中に日本に一時帰国する人も多いと思うので、実際に星空を眺めて北極星を見つけてみましょう。
【宿題】
・予習シリーズ 第18回 要点チェック
・演習問題集 第18回 練習問題
・演習問題集 第18回 応用問題、チャレンジ問題
