香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月20日(金)【中3英語】

英語

オンライン接続先:zoom01【9011730447

【授業】19時〜21時50分(シドニー時間)
・単語テスト:でる順1291−1320
・HL過去問題
・長文:14

【宿題】
・単語テストの直し
・次回単語テスト範囲:1321ー1350
・長文:14 リスニングはこちら
・その他小テスト資料の確認

*単語テストは翌週までに再テストしよう!
*間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、解き直して再度丸付け、間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、全問丸になるまで解き直すこと!
*長文はリスニング練習にも活用し、リピーティングを通して速さ・流れに慣れましょう。

担当 長崎(メール


6月のHLテスト:7月1日(火)


授業報告(6/20)

(1)授業内容
●平面パズル(p-cube、ジオ1)
●立体パズル(タワー競争、箱詰め、ものまね積み木、立方体競争)
●プリント教材その103(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ)
今回のMVPはCさんでした。マナー王はAさんでした。
来週は数理の石ですが、珍しくチャレぺーが数理の石になっています。
ぜひお家でトレーニングしてみてください。

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


4SJ国語

国語

■授業内容

次回の授業で月例テストを行いますので、その練習として月例テストの過去問を行いました。漢字は得点しやすいですので、確実に点数を取れるようにしましょう。長文読解は文章が長いですが、頑張ってよく読んで、根拠を持って答えられるようにしておきましょう。               

■宿題(次の授業までに計画的に取り組みましょう。)
次回のテストに向けて、これまでのワークの見直しをしましょう!

次回は漢字テストはございません。

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
 


2SJ算数

算数

□授業内容
ジュニア予習シリーズ2年 第6回(1-5)

「数の大小」を扱いました。同じものはイコールを使って表しますが、大きい小さいは<や>などの不等号を使って表します。まずはこの記号を覚えましょう。その上で、計算をしたり、単位を変えてから大きいか小さいかを判断しなければならない問題も出てきます。計算や単位を変えてからどの記号を使うのか判断しましょう。

□宿題
(1)ジュニア予習シリーズ2年5月ホームワークp1−7
(2)マスター1095題(2年) p 46ー49

□持ち物
・宿題

*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。


0620 EAS Intermediate(2025年度)

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!


【宿題】
・単語
上記記載
・Grammar:
New Angle:比較についてじっくり読む!
現合Part2 19章よりp.105-106, 112
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
Reflect 5より、p.70-71を解く、p.73-74を予習する
*Videoはこちら
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ