香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SYMW(夏期講習第3ターム)

算数

※講習会の授業報告ブログは簡易版となります。

■授業内容
夏期講習テキスト 【復習編】付録「4年上の計算まとめ」

■宿題 
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)夏期講習テキスト算数4年生【必修編】全単元の類題・基本問題(8月末までに計画的に取り組みましょう)
(3)夏期講習テキスト算数4年生【復習編】全単元の例題・類題・基本問題   (8月末までに計画的に取り組みましょう)    
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


6SYWの授業報告【3ターム】

算数

※講習会期間の授業報告は簡易版になります。

■授業内容
・ステップアップ演習 21・8ー21・11
■宿題
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「夏期講習テキスト」※8月末までに計画的に進めましょう。
(3)「ステップアップ演習」 授業までに予習しておきましょう。
ーーー
・ステップアップ演習 P178〜229(比と相当算/線分図/面積図/仕事算)
・夏期講習テキスト算数6年生 p2~127※
※夏期講習テキストは基本問題と練習問題から取り組み、応用問題は後回しにして取り組みましょう。
※夏期講習テキストP128ー255は基礎的内容ですので、p2-127を取り組んでいて難しく感じる場合に弱点補強のために使用してください。
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


夏期講習9日目算数授業報告

算数

※講習期間中は簡易版となります

■授業内容 
月例テストの過去問題に挑戦

■宿題
AーPALに取り組んできましょう。
マイトレを1日3問ずつ解きましょう。


8月29(金)【6SY算数】授業報告

算数

当面、オンライン授業は以下のZOOMを使用します。
ZOOM01   https://us02web.zoom.us/j/9011730447

【授業】計算テスト46
     合不合対策プリント(2209合不合)
    
本日は、合不合対策を行いました。簡単な問題で外さないために、見直しも含めたテスト時間の使い方を工夫しましょう。見直しもただ眺めるだけでなく、質問に正しく答えられているか、別の解法で解いて同じ答えになるかなど複数の見方で確認できると精度が上がります。

来週からの授業について
また個別にご相談しますが、水・金共に4:15に来ていただき早めに過去問演習を開始するという案を考えています。これにより過去問演習時間の一部を授業外に取り出すことができ、解説やテキスト演習の時間を多めに確保できます。

【宿題】
合不合対策プリント直し
下巻テキストp170~177(合不合練習問題のページ)
4科のまとめ

担当 武田


カテゴリ

月別アーカイブ