1SJ授業報告(4/23)
国語
□授業内容
・ジュニア予習シリーズ 国語1年上 第2回 p5〜8
・春期講習テキスト
今日は動きを表す言葉について学習しましたが、二人ともよくできました。「ランドセルをせおう」「電話をかける」難しかったですね。普段は使わないような動詞を学習できたことは、とても良かったと思います。また、同じ発音でも違うことをすることがあります。また、春期講習テキストを使って、ことばの仲間分けを学習しました。こちらも普段使わない名詞の勉強ができました。最後に「小さいやゆよ」について勉強しました。「みょうが」は見たことも食べたこともないと教えてくれました。
□宿題
・ホームワーク国語 p8〜14
*解答・解説は保護者の方が管理し、宿題は丸つけ・直しまでお願いします。
算数
□授業内容
・ジュニア予習シリーズ 算数1年上 第4回 p1〜5
1桁のたし算は、二人ともよくできていました。答えには数える言葉(単位のことです)をつけることも忘れずに行いましょう。
□宿題
・ホームワーク 算数p 8〜14
・マスター1095(1日半ページ)
持ち物
・ホームワーク 国語・算数
・ジュニア予習シリーズ国語、算数
・水筒、スナック